秋冬作の苗を育てています【2018/9/22農業日誌】
また週末に雨ですね。お勤めをされていて、家庭菜園をされてる方は憂鬱だと思います。私も土日しか、畑に行けないので、雨が恨めしいです。そろそろ、秋冬の野菜を仕込む時期になりました。大根は、先週やってしまったのですが、苗作りし…
また週末に雨ですね。お勤めをされていて、家庭菜園をされてる方は憂鬱だと思います。私も土日しか、畑に行けないので、雨が恨めしいです。そろそろ、秋冬の野菜を仕込む時期になりました。大根は、先週やってしまったのですが、苗作りし…
3月より、GoogleAdsenseに合格するように改善を続けてきましたが2018年9月19日にようやく合格することができました!。現在のAdsenseは審査が厳しく、難儀しました。30回ほど審査にだしましたが、ことごと…
マイタケの栽培が畑でできるということは、知らない人が多いと思います。調べてみると、シメジやナメコやエノキなど、スーパーで買えるキノコのほとんどが畑で作れるということが判りました。ただ、栽培に掛かる手間とかチェンソーやドリ…
前回、リレーによる信号の伝達の説明をしました。信号により、次の動作を伝えるという事ですね。制御機器としては、リレーが一般的でしたので、リレーを例に説明してきましたが、今回の回路では、リレーではなくタイマーを使います。タイ…
家庭菜園やガーデニング愛好家にとって、夏の水やりはとても大事なことです。なぜなら、夏場の植物は水を上げないと干からびてしまいます。でも、一定期間家を空けることって、時々は有りますよね。そんな時には、どうしたら良いでしょう…
今年は、ヤマイモ栽培を増やそうと思っています。普段スーパーに売っているのはナガイモが殆どですね。短冊に刻んだりすりおろして利用します。 家庭菜園では1年がかりの作物なので、栽培できる畑がある人しかできない作物かもです。あ…
だいぶ気温が高くなってきましたね。私の畑も雑草が伸びてきました。冬場は生えないから気になりませんが夏作のときは雑草が気になりますね。じつは畑の側面の土手には防草シートが引いてあるのですが、なかなかいい感じです。 もう全部…
2018年5月20日農業日誌です。あたらしく家族になった9ちゃんは野菜が大好き。私が台所に立っているとおこぼれを狙ってきます。一番好きなのは、大根。でも春大根あげたら辛かったのか、はき出していました(汗。 ちっちゃい犬は…
3泊4日の東京観光に行ってきました。東京では雨が降りましたが、畑がある愛知県も降ったようですね。で、まずいことになっています。晩生のタマネギに明らかな異常が。 タマネギにベト病 これはベト病かな。ベト病はカビにより発生す…
タマネギは早生と晩生を育てています。早生(わせ)晩生(おくて)ってどうして、この読みになったんでしょうね。不思議です。早生は、植え付けが遅れて去年の12月に植えました。普通は霜が降りる前に植え付けるんですが、昨年は雨が多…